menuX
  • ホーム
  • 事務所紹介/アクセス
  • 税理士紹介
  • 毎月訪問が基本の税務・会計顧問
  • 家族の絆を大切にした相続・事業承継
  • 夢を共有する開業・会社設立
  • 多角的な視点からの各種戦略コンサルティング
  • 業務内容
お問い合わせはお気軽に

顧問税理士をお探しなら名古屋の久屋南税務会計事務所へ

久屋南税務会計事務所

確定申告や青色申告等もお気軽にご相談下さい

電話番号052-238-0738
文字サイズ 小 中 大
お問い合わせフォーム

事務所ブログ

2021年 3月 19日 金曜日

伝統的な価値観の大切さ

「明るい豊かな社会を創ろう」と志を同じくした経営者の会でいろいろ勉強をさせていただいた。
会の現役当時は、確かに、様々な社会問題の問題提起や問題解決の糸口を探る事業など、世のため人のためと願い、時間もお金も費やし、奉仕してきたつもり、学んだつもりであったが、
新型コロナがきて、何が正解なのか分からないまま、それでも前を向いて進むために、税理士として、経営者として何ができるのか。自問自答を繰り返し、文献を読み、いろいろ思考しつづけた。
その答えを高校生に教えてもらえた気がする。

以下引用はじめ:
「きょう、ここに高校球児の憧れの舞台である甲子園が戻ってきました。この一年、日本や世界中に多くの困難があり、それぞれが大切な多くのものを失いました。答えのない悲しみを受け入れることは、苦しくてつらいことでした。しかし、同時に多くのことを学びました。当たり前だと思う日常は誰かの努力や協力で、成り立っているということです。  
感謝。ありがとうございます。これは出場校全ての選手、全国の高校球児の思いです。  
感動。喜びを分かち合える仲間とともに、甲子園で野球ができることに感動しています。  
希望。失った過去を未来に求めて希望を語り、実現する世の中に。  
そして、この3月で東日本大震災から10年となりました。日本、世界中に多くの協力や支援をいただき、仲間に支えられながら困難を乗り越え、10年前、あの日見た光景から想像できないほど希望の未来に、復興が進んでいます。これからの10年、私たちが新しい日本の力になれるように、歩み続けます。  春は選抜から。穏やかで鮮やかな春、そして、一年となりますように。2年分の甲子園。一投一打に多くの思いを込めてプレーすることを誓います。」
仙台育英野球部主将 島貫丞
以上引用おわり。

「不要不急の外出を自粛する。」なんていう、大人の身勝手な「権力」という名の「正義」をふりかざし、甲子園、インターハイ、卒業式、修学旅行、日々の学校生活にいたるまで、
若者にとって、唯一無二の貴重な経験をするチャンスを奪ってしまい、本当に本当に申し訳ない。

そう、私たち大人は「若者の未来のための社会を創らなければならない。」

そのためには、大人だけの身勝手な新しい価値観に基づく正義感ではなく、

今までどおり、人としての伝統的価値観に基づく正義感によるべきではないだろうか。

今こそ、社会生活の礎となる伝統的価値観、つまりは、「道徳」を、再考し、みんなで再認識しよう。

さあ、明るい豊かな社会のために、私たちの「普通の日常」を取り戻そう。 

 

以上はすべて私見です。つぶやきです。誰かに向けた意見ではございません。気分を害された方がお見えでしたら、心よりお詫び致します。申し訳ございませんでした。

投稿者 税理士法人久屋南税務会計事務所

カテゴリ一覧

  • 事務所ブログ( 74 )

カレンダー

2022年9月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のブログ記事

  • FAXが誤送信されたことから学ぶリスク管理
  • ちょっと待て!(笑)
  • 自分軸が大切!
  • 日常を取り戻すために考えよう!
  • 伝統的な価値観の大切さ
  • 2021年!
  • 情報災害
  • 独占するではなく分かち合う気持が大切!
  • 感度と特異度と的中率
  • みんなで頑張る!

月別アーカイブ

  • 2022年 (2)

    • 2022年9月 (1)
    • 2022年4月 (1)
  • 2021年 (4)

    • 2021年8月 (1)
    • 2021年3月 (2)
    • 2021年1月 (1)
  • 2020年 (6)

    • 2020年7月 (1)
    • 2020年5月 (1)
    • 2020年4月 (2)
    • 2020年2月 (1)
    • 2020年1月 (1)
  • 2019年 (2)

    • 2019年10月 (1)
    • 2019年4月 (1)
  • 2018年 (3)

    • 2018年6月 (1)
    • 2018年3月 (2)
  • 2017年 (3)

    • 2017年10月 (1)
    • 2017年4月 (1)
    • 2017年2月 (1)
  • 2016年 (7)

    • 2016年11月 (2)
    • 2016年9月 (1)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年3月 (1)
    • 2016年1月 (2)
  • 2015年 (10)

    • 2015年11月 (2)
    • 2015年10月 (2)
    • 2015年7月 (2)
    • 2015年5月 (1)
    • 2015年3月 (1)
    • 2015年1月 (2)
  • 2014年 (27)

    • 2014年10月 (1)
    • 2014年9月 (1)
    • 2014年8月 (1)
    • 2014年7月 (4)
    • 2014年4月 (5)
    • 2014年3月 (5)
    • 2014年2月 (5)
    • 2014年1月 (5)
  • 2013年 (10)

    • 2013年12月 (5)
    • 2013年11月 (5)
税理士法人久屋南税務会計事務所:電話番号052-238-0738

新着情報

一覧を見る

  • ホーム
  • 事務所紹介/アクセス
  • 税理士紹介
  • 毎月訪問が基本の税務・会計顧問
  • 家族の絆を大切にした相続・事業承継
  • 夢を共有する開業・会社設立
  • 多角的な視点からの各種戦略コンサルティング
  • 業務内容
事務所ブログ
税理士紹介
アクセス


大きな地図で見る

〒460-0008
名古屋市中区栄五丁目1番32号
久屋YSビル2F

052-238-0738
お問い合わせ 詳しくはこちら

ページの先頭へ

  • ホーム |
  • 事務所紹介/アクセス |
  • 税理士紹介 |
  • 毎月訪問が基本の税務・会計顧問 |
  • 家族の絆を大切にした相続・事業承継 |
  • 夢を共有する開業・会社設立 |
  • 多角的な視点からの各種戦略コンサルティング |
  • 業務内容
  • | サイトマップ
名古屋市中区で税理士による税務相談ならお気軽にご相談下さい 
Copyright (c) 久屋南税務会計事務所. All Rights Reserved.